お知らせ
- わかやまリフレッシュPAY取扱店(電子クーポン+QR取得台紙)
当店では、わかやまリフレッシュPAYを利用頂けます。
利用可能店舗:
・とれとれの湯 ・とれとれ亭 ・海鮮寿司とれとれ市場 ・とれとれヴィレッジ(売店のみ)他とれとれパーク施設にてのわかやまリフレッシュPAYの利用可否は、各施設のお知らせにてご案内しています。
期間:2023年1月10日~3月31日(予算無くなり次第終了)
わかやまリフレッシュPAYの事前準備をお願いします。
当店は、わかりまリフレッシュPAYの取り扱い店のルールを順守しています。
スマートに会計頂けますようにregionPAYアプリをご来店前にインストール・チャージ下さい。
※手順等は宿泊事業者・旅行事業者様で発行されるクーポンに記載されています。
※インストール及び、チャージ方法につきましては弊社スタッフでのサポートは致し兼ねます。
地域クーポンと現金の交換はできません(P.42)
地域クーポンで購入した商品の返品の際の返金はできません(P.42)詳細については、下記ホームページを参照下さい
https://wakayama-refresh.com/s_w_2nd/お問合せわかやまリフレッシュプランSワイド2nd
コールセンター時間:9:00~18:00
電話:0120-782-3162023.01.08
- 旅先納税 Yanico(電子ギフト)
とれとれパークでは、Yanico(旅先納税・電子ギフト)を利用頂けます。
利用可能施設
とれとれヴィレッジ、パンダヴィレッジ
とれとれの湯、とれとれ亭、海鮮寿司とれとれ市場
カタタの釣堀、カタタのいかだ釣り
とれとれ市場(主に飲食店で利用可能)詳細については、下記ホームページを参照下さい
◆白浜町サイト
http://www.town.shirahama.~◆スマートフォンサイト
https://shirahama.tabisaki.gift/寄付につきましては、白浜町様へご確認下さい。
公開日:2022/10/30
2022.10.30
- モーニング・ディナー料金改定のお知らせ【2022年10月1日~】
日頃より、とれとれ亭をご利用頂きありがとうございます。
10月1日(土)よりのモーニング、ディナー料金を改定させて頂きます。
詳細はホームページをご覧ください。※ランチ料金の改定は御座いません
公開日:2022/09/30
2022.09.30
- スマホ決済(QRコード決済)のお知らせ
とれとれ亭にて、スマホ決済(QRコード決済)が利用できるようになりました。
決済事業者
・PayPay ・d払い ・楽天ペイ
・auPay ・メルペイ ・LINEPay
・ゆうちょPay
・Alipay+ ・WeChatPay ・NAVERPay
★追加
2021年9月よりAlipay+(アリペイプラス)サービス開始
Alipay+:Alipay(中国本土)、Alipay香港(香港)、KakaoPay(韓国)、Touch'nGO(マレーシア)、Ezlink(シンガポール)、GCash(フィリピン)※上記ロゴ以外のペイメントは未導入です
更新日:2021/09/01
2021.09.01
- 新型コロナウイルス感染症対策に対する当社の取り組み
とれとれ亭では、
新型コロナウイルスによる感染拡大の状況をふまえ、
お客さまに安心して当店をご利用いただけますよう、
下記の取り組みを実施しております。(1)スタッフ対策
手洗い・うがい・マスク着用
定期検温を実施
お客様との距離を意識した接客
(2)除菌対応定期的な店内(料飲エリア)の除菌清掃
定期的な店内共用部分の除菌清掃
(3)換気対応
定期的な店内(料飲エリア)の換気
定期的な店内共用部分の換気(4)受付・レジ対応
お客様同士の距離を意識した整列・誘導
フロントにアクリル板設置等で飛沫予防(5)食事対応
店内の混雑状況の管理と分散化
体調不良のお客様の入場制限
短時間にての料理用トング等、お客様のお手に触れる備品類の消毒及び交換
お料理をとる際の使い捨て手袋の着用とマスクの着用にご協力頂いております(6)お風呂場対応
消毒液の設置
浴場内備品の除菌清掃
浴場の混雑状況の管理と分散化(7)利用者へのお願い
来館時の消毒のお願い
手洗いのお願い
共有部でのマスク着用のお願い(8)緊急時対応準備
緊急時対応のマニュアルを整備
緊急時対応の定期的なスタッフ教育安心してお越しいただけますよう当館もコロナウイルス対策に努めております。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。GoToトラベル事業 地域共通クーポンをご利用いただく皆様へ
(利用開始予定:未定)•旅行前には、検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、旅行を控える。また、接触確認アプリを積極的に利用する。
•旅行中には、「新しい旅のエチケット(PDF)」を実施。3密が発生する場や施設等には行かない、利用しない。大声を出すような行為も控える。
•若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行は控える。
•事前に新型コロナウイルス感染症対策に係る警戒情報をホームページ等により確認し、「新しい旅のエチケット(PDF)」を参考に行動する。
•そのほか、GoToトラベル旅行者向け公式サイト(外部リンク)に掲載されている事項を遵守する。
※GoToトラベルキャンペーンの詳細は日々変わっております。最新情報は「観光庁公式ページ」または「GoToトラベル旅行者向け公式サイト」をご確認ください
※「新しい旅のエチケット」と「新しい旅のルール」の「動画」が公開されました。2020.09.13

マップ